SE成長痛日記

アラサーSEが技術力を高めるために日々感じる痛みを綴るBlogです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

複合コンポーネントのインターフェイスに何が渡せるか

表題どおりです。 複合コンポーネントのインターフェイスに何が渡せるのか調査してみます。 前回は、3つのString型でしたが、 オブジェクトそのものが渡せると、夢がきっと広がります。 まず次のように定義して受け取ることができるか確認します。 <composite:interface> <composite:attribute name="name"/> <composite:attribute name="mail"/> <composite:attribute name="body"/> <composite:attribute name="responce"/> </composite:attribute></composite:attribute></composite:attribute></composite:attribute></composite:interface>

JSFで複合コンポーネントを作成して利用する

JSFでは、複数のコンポートを束ねて切り出して1つのコンポーネントとして扱うことができます。 何度も同じように使用される部分を切り出して、再利用できたら便利ですよね? 前回のやつから投稿したレスの部分を複合コンポーネントにしてみます。 <ui:repeat var="respon" value="#{responseBean.responseList}" > <div> <h:outputText value="#{respon.name}"/> <h:outputText value="#{respon.mail}"/> </h:outputtext></h:outputtext></div></ui:repeat>

JSFのカスタムバリデータを作成する

今回はカスタムバリデータを作成してみます。 入力されたメールアドレスに 特殊な文字があった場合に、エラーをだすように してみたいと思います。 バリデータを作成するにはjavax.faces.validator.Validatorを実装した クラスを作成し、alidate(FacesContex…

JSFのカスタムコンバータを作成する

今回は、PROCESS_VALIDATIONSフェーズで行っている、 コンバート処理とバリデーション処理に関する実装をしてみます。 コンバート処理 JSFではUIコンポーネントを生成後、 HTMLリクエスト パラメータ内の文字列をJavaのオブジェクトに変換して、 Beanの各プ…

JSFのライフサイクルを理解する

前回で、初期表示 → サーバ処理 → 再表示という 単純な挙動の処理を実装したので、 ここで改めて、各ライフサイクルがどう動いているかがわかるように、 少しコードをいじりたいと思います。 管理Beanを次のように編集してBeanのライフサイクルを見てみます…

JSFにマネージドビーンを追加する その3

前回作成したやつは、投稿ボタンを押下する度に、 文字列を付け足していくものでしたが、 見た目が悪いので、繰り返し構造を持つものに 修正したいと思います。 まず、情報の保持形式をまとも(投稿オブジェクトを作成、リストで保持するように変更)にしま…

JSFにマネージドビーンを追加する その2

前回、作成してうまく動かなった部分ですが、 単純にアノテーションのimportがまちがっており、修正したら正しく動作しました。 では今回は、「投稿」ボタンを押下したら、 レスが上に表示されるような仕組みを作成します。 細かい体裁やクラス構造はいった…

JSFにマネージドビーンを追加する

前回作成したJSFにマネージドビーン(管理Bean)を紐付けてみます。 まず初期表示時に、管理Beanの指定する文字列を各テキストエリアのプレースホルダとして表示するように してみたいと思います。 投稿管理ということで、ResponseBeanとし、 定数文字列を追加…